「ビジョンの創造」→「習慣化形成」→「自分自身の枠を突破する」の3つの循環が「G.O.Dメソッド」です。
次の成長をうながすためには、循環させることが大切です。
上からみると、ぐるぐる回っているように見えますが、横からみると、らせんを描いて上昇していきます。
「ビジョンの創造」:Generate
「習慣化形成」:Operate
「限界突破」:Destroy
3つの「頭文字」をとると「GOD」となりますが、あまりにドストレートな表現になってしまいますので「G.O.D」としています。
ひとりひとりは人生の創造主なのです。
「目的」と「目標」の違いをあなた自身の言葉で表現できますか?
「目標」は「目的」がないと設定できません。
あなたの人生の目的である志を一文化することが、あなたの変化を起こすための第一歩になります。
未来のあるべき姿(ビジョン)を最初に設定し、そこから逆算して現在何をするべきかを考えるのが「バックキャスティング」です。
現状の延長線上にはない新しいアイデアやイノベーションを生み出すために必要です。
常に「目的を意識する」ことにより、「ブレない軸」を自ら創り出すことができるようになっていきます。
スキップしながら落ち込むのは難しく、うなだれた姿勢で大笑いすることも難しいです。
身体と心には、密接な関係性があり、姿勢と呼吸を整えることで、意識が整います。
行動を加速化させるために「正しい姿勢」「正しい呼吸」を体得することが大切です。
「3つのB」とは
①Brain(意識)
②Body(身体)
③Breath(呼吸)
のこと。
「生き方」=Way of Life
「あり方」=Way of Being
「やり方」=Way of Doing
「Way」で表現される3つの道は、あなたオリジナルの道。
最終的に「あなたの人生は、あなた自身で創るもの」を体感することができるようになっていきます。
私たちは「未来ビジョンを自ら創り出し行動する人」を応援しています。
あなたの“人生OS”をアップデートしていく「オリジナルの具体的な方法」をお伝えします。